【体験談】超ズボラ主婦が布おむつ育児を1年半やってみた(裏技もあるよ!)

 
アイキャッチ

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

この記事を書いている人 - WRITER -
同じ歳の旦那と息子と3人暮らし。 福岡で『カナエ菓子店』というお菓子屋をしています。 お菓子作ったり、ブログを書いたり、『ちい』という名前で絵を描いたりしています。 食べる事とお酒と家族が大好き。 楽しむことを生業に、生業を遊びにしたいと日々妄想中。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは!

乾いた洗濯物を2日間たたまないなんて日常茶飯事

超ズボラ主婦代表かなえです。

かなえ

そんな私ですが、1歳半になる息子のおむつに『布おむつ』を使っています。

 

『布おむつ育児』と言っていますが、正確に言えば紙おむつと布おむつを併用しています。

 

「『布おむつ』ちょっと気になってる…」

「ネットや本で見るとイイことばかり書いてあるけど…」

 

「実際のところどうなのよーーーーーー!!!」

 

って思っているあなた。

 

この記事は、そんなあなたへ

布おむつが売れても紙おむつが売れても正直どっちでもいい、完全に中立な立場の私が布おむつ育児について書いた記事です。

両方使ってるからこそ分かる事、あるかもよ~!

 

そもそも布おむつって?どんな物?どうやって使うの?

 

布おむつ

 

布おむつ

↑これが布おむつです

 

これは昔からある「輪形おむつ」というタイプです。

薄い綿の生地が輪っか状になっていて、大きさはフェイスタオルより少し小さいくらいです。

 

この他にも「成形型」「一体型」などの種類があります。それぞれ特徴があるので、自分に合ったものを選ぶといいと思います。

 

布おむつの種類についてはコチラが参考になりますよ!↓

布おむつの種類について

 

布おむつカバー

布おむつカバー

↑これが布おむつカバーです

 

左側が、昔からある定番のタイプです。「外ベルトタイプ(50~60サイズ)」と「内ベルトタイプ(70サイズ~)」があります。(写真は外ベルトタイプ)

 

右側は、最近どの布おむつメーカーもこぞって販売している「ワンサイズ」です。

その名の通り、新生児期からおむつ外れまで、これ1枚でいけちゃうんです!便利ですよね~

表面のスナップと上のマジックテープで大きさを調節します。

 

布おむつカバーについても、他に『パンツタイプ』『ポケット式』など種類が豊富です。

素材も色々あるので、赤ちゃんの月齢や肌質などを見て選ぶといいと思います。

 

布おむつカバーの種類についてはコチラが参考になりますよ!↓

もう迷わない!素材・月齢別「布おむつカバーの選び方」

 

使い方

 

使い方は簡単で、布おむつを折りたたんだモノをカバーにセットして使います。

布おむつ

↑布おむつカバーの中に、折りたたんだ布おむつをセットした状態

 

男の子と女の子ではおしっこの出る位置が違うので、たたみ方を変えます。

また、赤ちゃんの月齢によっても、うんちの質やおしっこの量が変わってくるので、たたみ方を工夫して使用すると上手に使えますよ!

たたみ方に決まりはないので、色々試してみるといいと思います。

私は未だに色んなパターンを実験しながら使っています!

 

洗い方

布おむつ洗濯

 

洗う時は、(うんちの時はうんちをトイレに流して)パパッと水洗いしてからバケツの中につけておき、洗濯の時にまとめて洗います。

私は洗濯用洗剤を入れた水をバケツに作っておき、サッと水洗いした布おむつをバケツに放り投げ、洗濯をする時に大人の物と一緒に洗濯機でガシガシ洗ってます。

気になる方は赤ちゃん用洗剤などを使うといいですね!

 

それはそうと、「あんな真っ白な布におしっこやうんちを直接するなんて…シミだらけにならないの!?」って思いませんか?私も思ってました。

 

それが、ならないんですよ!

 

洗濯すればシミが残ることはほぼないですが、万が一干す時に黄色くなったままでも、おひさまの光が当たるとシミが消えるんです!

紫外線の漂白作用だと言われているそうですが、不思議ですよね~

かなえ

全力でウンチできるじぇ~

息子

………。

かなえ

 

超ズボラ主婦の私が布おむつ育児をはじめた理由

ズボラ主婦

超ズボラ…いや、超超超ズボラ主婦の私が…

ナチュラル思考でもない私が…

なぜ、布おむつ育児を始めたのか…

理由は…

 

布おむつセット一式をおさがりでもらったから

 

はい。本当に理由はそれだけです。これ以上書くことは何もございません…

 

一般的に言われている布おむつのメリットについて、実際に1年半使った私が考察してみた!

メリット

 

一般的に言われている布おむつのメリットというと

  1. 経済的
  2. ゴミが出ない(=環境にやさしい)
  3. かぶれにくい
  4. 紙おむつより赤ちゃんとコミュニケーションがとれる
  5. おむつ外れが早い

だいたいこんなところですよね。

 

それでは、一つ一つ見てみましょう!

 

メリット1 経済的

 

やはり一番言われるのはこれでしょう。

これについては…

 

布おむつは経済的といわれますが、ズバリ

 

初期費用が結構かかります

 

布おむつ、カバー、バケツを揃えて、さらに洗濯に使う洗剤や光熱費も多少増えます。

布おむつを始めるための初期費用は、紙おむつ育児の1年間の費用とだいたい同じくらいだと言われています。

(※それぞれの価格や使用頻度によって費用は大きくかわってきます。紙おむつ育児にかかる1年間の費用はだいたい4~7万円だということですが…かなり開きがありますよね~)

 

つまり

 

2年目以降はお得になる!さらに2人目3人目と使用した場合は相当お得!!

 

ということですね!

私のようにおさがりで貰えると、0円で始められるのでかなり経済的ですね~!

かなえ

 

メリット2 ゴミが出ない(=環境にやさしい)

 

これは私的にはかなりメリットです!

 

特に夏…

紙おむつを使ったことのある方なら分かりますよね…

オムツ専用のゴミ箱の放つ臭気…

ゴミ箱のフタを開ける時は地獄の釜のフタを開ける覚悟です。

 

しかもゴミ捨ての際、ゴミ袋の半分はおむつが占拠してませんか?

我が家ではだいたい1日1枚くらいしか紙おむつを使わないので、おむつのゴミは少しです。

大量の使用済み紙オムツの、臭いとゴミの量にゲンナリすることはありません。

 

そして、ゴミが少ない=環境に優しいってことですよね。

一石二鳥だー!

 

メリット3 かぶれにくい

 

これについては、正直どうなの?って感じです。

 

「布おむつにしたらかぶれた」っていう知人もいます。

最近の紙おむつはかなり性能がいいですもんね~。紙おむつ研究者の方達の努力の賜物ですね!ありがたやありがたや。

 

息子は肌が強いほうなので、よく分かりませんが(すみません)

 

『布おむつは紙おむつよりも頻繁に交換しないといけないからかぶれにくくなる』

 

という意味ではそうだと思います。

 

メリット4 紙おむつより赤ちゃんとスキンシップがとれる

 

これもよく言われますよね。

 

想像するのはCMみたいな

「さらさらだねー!気持ちいいね!ふふふ」

みたいなスキンシップですよね。

 

正直…

 

そんなの最初の何ヶ月かだけです

 

赤ちゃんが動き出せば、おむつ替えの度に

ちょっと!あと少し!少しでいいからジッとしてええぇぇぇーーー!!!怒

かなえ

ぎいいいええええええぇぇぇぇぇーーーー!!!!!怒

息子

てな具合の戦いです。『おむつ替えの乱』です。(ウチだけかもしれませんが…)

 

そういう意味では(おむつ替えの乱という名の)スキンシップは増えます。確実に。

 

メリット5 おむつ外れが早い

 

「紙おむつより、赤ちゃんが不快感を感じやすいから」

という理由からです。

 

結論から言うと…

 

まだおむつ外れてないので分かりません!!!(すみません!)

 

しかし私のまわりの人の話を聞く限りでは

「布おむつだと親がめんどくさいため、トイレトレーニングに熱が入るから」

という説が有力です。

 

 

余談ですが、ウチの息子、紙おむつでも布おむつでも、オシッコをしてもウンチをしても不快感を感じてない様子です。

なのでおむつ外れが出来るか心配です。

お尻が鈍感なんですよね~。細かいことは気にしない気にしない!

息子

気にして。

かなえ

 

反対に、一般的に言われている布おむつのデメリットについて、実際に1年半使った私が考察してみた!

デメリット

 

一般的に言われている布おむつのデメリットというと

  1. めんどくさい
  2. 漏れる
  3. 紙おむつよりモッタリする

こんな感じですかね。

 

これも1つずつ見てみましょう!

 

デメリット1 めんどくさい

 

わたし的には…

 

そんなにめんどくさくないですよ。

 

紙おむつより増える作業をまとめると

  • おむつ替えが数回増える
  • 布おむつを水でバシャバシャ洗ってバケツに放り投げる ×5~10回
  • 布おむつを干す ×5~10回
  • 布おむつを畳んでしまう ×5~10回

 

くらいですね。

 

ですが、これをめんどくさいと取るかどうかは人それぞれだと思います。

赤ちゃんの性格にもよると思いますよ!

お母さんにベッタリな赤ちゃんだったら、少しの作業でも増えたら大変ですよね…

 

デメリット2 漏れる

 

はい。

漏れます。

ただの布ですからね。

漏れます。

 

でもたたみ方を工夫したり、2枚重ねにすることで改善されます。

「漏れたら着替えさせたらいいや~」

くらいな心構えで、色々工夫するのは結構楽しいですよ!

 

しかしちょっと油断したら漏れます。はい。

 

デメリット3 紙おむつよりモッタリする

 

かなりモッタリします!

 

「モッタリする」というのは…

布おむつ姿

↑こーゆー事です。おしりモゴモゴです。

 

いやーモッタリしてますねー。

いいですねー。

はい、私はこのモッタリ大好きです。

 

ズボンは多少履かせにくいですけどね!

 

わたし的、布おむつとの上手な付き合い方!

 

赤ちゃんが小さいうちは無理しない

 

「1年半布おむつ育児しました。」と言いましたが、実際には生後3ヶ月くらいはほとんど使用していません!てへ。

その頃の赤ちゃんのウンチの状態やオシッコの回数を知ると、「ちょっとめんどくさいな」と思ったので早々に紙おむつにシフトしました!てへ。

おしっこ・うんち回数表

(参考:ユニ・チャーム

 

節約という面では「交換回数が多いからこそ布おむつを使う」という考え方もありますよね。

新生児期は紙おむつが飛ぶようになくなりますからね…

 

節約をとるか、手間のかからないほうをとるか、お母さんがストレスのないほうを取ればいいと思います。

 

産後しばらくはお母さんもまだ身体をゆっくり休めないといけない時期ですし、すべてが初めての事ばかりなので、自分に一番負担のない方法を選んでください!

 

就寝時と、長時間お出かけの時は紙おむつ

 

私は今も、就寝時と長時間お出かけの時は紙おむつを使用しています。

 

お出かけ先で、「漏れてないかな…」と気にするくらいなら紙おむつを使ったほうがいいと思うからです。

布おむつセットを持ち歩くのはかさばりますしね!

近所の公園くらいなら布おむつで行っちゃいますよ!

かなえ

 

布おむつの裏技教えちゃうよー!

おさがりや中古品を利用する

 

「布おむつ育児、やってみたいけど、初期費用がかかるしな…もし出来なかった時がもったいないし…」

うんうん、悩みますよね。

私のように親戚や友人からおさがりで貰うことが出来れば一番いいのですが、なかなかそうもいかないですしね。

 

そんな時はフリマアプリを利用するといいですよ!

今は沢山のフリマアプリがありますよね。

私もカバーを買い足したかったのでメルカリで購入したことがあります。

 

「知らない子が使ったおむつなんて…」

と気になるかもしれませんが、新品同様のモノが格安で出品されています。

 

出品理由は

「布おむつ育児をしようと思って張り切って揃えましたが、私には布おむつは無理でした」

という方が多いです。笑

それを張り切って買おうとしている私…

かなえ

うーん、世の中はふしぎだな。

息子

 

一度に全部揃えようと思わずに、とりあえずカバー1枚と布おむつ5枚くらい購入してみて、出来そうなら一式揃えるといいかもしれないですね。

 

布おむつ in 紙おむつ

 

これはもう最強必殺技です!

 

「えーー!!さっき紙おむつ変えたばかりなのにーーー!!」

っていうタイミングでウンチする事、ありますよね?

へっへっへ…

息子

 

私は、家で紙おむつを履かす時で「なんかもうすぐウンチしそうだな…」という時は紙おむつの中に布おむつをセットします。

そーすると、もしすぐにウンチをしても、布おむつを取るだけでいいのです!そして紙おむつはそのまま使えるのです!

いやー、ケチ…節約ですねー!

 

そして絶対に漏れませんしね!おすすめです!

 

まとめ

 

布おむつについて素直な意見を書いてみましたが、いかがでしたか?

 

最近の布おむつは、日本製のモノから海外メーカーのものまで、本当にかわいいものが沢山あります。赤ちゃんが可愛いものを身に着けてると、それだけでテンションあがりますよね~

参考↓

 

 

あとは、「布おむつ使ってる」というと、とりあえず根拠もなく褒められます。

特別褒められるような事はしてないんですけどね…

褒められてモチベーションが上がる方はいいかもしれません。笑

 

とにかく、もし布おむつが気になっているなら

  • とりあえず最小枚数から始める!
  • 無理はせず、自分のペースで!
  • 細かいことは気にせず、楽しんでやる!
  • 「漏れてもいいやー」のズボラ精神をもってする!
  • キツイと思ったらやめる!

こんな感じでとりあえず始めてみるといいと思います!

 

最後に

 

「布おむつ育児をしているお母さんは、紙おむつ育児のお母さんより愛情が多い」

なんて話もたまに耳にしますが、

 

そんなことあるわけありません。

 

変な情報を鵜呑みにして頑張りすぎないでほしいです。

 

布おむつを使うことによって、お母さんの元気が減ってしまったら意味ないですからね!

 

育児、いい加減(良い加減)でやっていきましょう!!!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうごさいました!

 

では!

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
同じ歳の旦那と息子と3人暮らし。 福岡で『カナエ菓子店』というお菓子屋をしています。 お菓子作ったり、ブログを書いたり、『ちい』という名前で絵を描いたりしています。 食べる事とお酒と家族が大好き。 楽しむことを生業に、生業を遊びにしたいと日々妄想中。
詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© なりワイワイ , 2017 All Rights Reserved.