【キャラクターアイシングクッキーの作り方】3.クッキー焼き・接着

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

この記事を書いている人 - WRITER -
同じ歳の旦那と息子と3人暮らし。 福岡で『カナエ菓子店』というお菓子屋をしています。 お菓子作ったり、ブログを書いたり、『ちい』という名前で絵を描いたりしています。 食べる事とお酒と家族が大好き。 楽しむことを生業に、生業を遊びにしたいと日々妄想中。
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、かなえです。

福岡市でお菓子屋をしていました!(現在は工房を閉めました)

 

最近YouTubeを始めましたー。

お菓子作りの動画を色々あげていけたらいいな、と思っております。

 

 

この記事では、YouTube動画では説明しきれなかったこと、動画内で使用している材料や道具などを詳しく紹介していきたいと思います。

 

はじめに

 

  • 完全に独学です!アイシングクッキー認定講師とか、公式の作り方ではないです。
  • 私は沢山の色のコルネ(アイシングクリームを入れるもの)を作るのが嫌いです。なので、コルネに入れるのはほぼ 白と黒のみです(キャラクターを作る時は特に)。あとは竹串を使ったり、ペイントを使って仕上げていきます。

それでもいいよ!って方は、是非見てみてくださいね。

 

アイシングクリームの作り方、硬さ調節など、基本的な内容の動画も撮っていきたいと思います。

 

アイシングクッキーの作り方

 

工程は

  1. 線描き
  2. 下塗り
  3. クッキー焼き・接着
  4. ペイント・仕上げ

といった感じです。

 

この記事では【3.クッキー焼き・接着】を詳しく説明していきます。

 

【キャラクターアイシングクッキーの作り方を全部見たい方はコチラから】

 

 

キャラクターアイシング作り工程【3.クッキー焼き・接着】

 

【3.クッキー焼き・接着】↓の動画はコチラ↓

 

動画の説明

 

OPPシートからしっかり乾燥させたアイシングを剥がす

アイシングの形にあわせてクッキー生地をカット

ひっくり返して、クッキーを焼成

平らな面とアイシングを接着

 

point!

クッキーの平らな面と接着したいので、アイシングを接着する面が鉄板に接するように置いてクッキー生地を焼きます。

クッキー生地が見えるのがイヤな方は、クッキー生地全面に柔らかめのアイシングクリームを塗ってから、乾いたアイシングを乗せる方法もあります。

 

 

上手に作るコツ

 

Point!
  • アイシングはとにかくしっかり乾燥させる
  • パキッと割れてしまう事があるので、剥がすときは慎重に
  • クッキー生地は冷凍庫でしっかり冷やして硬くしておく
  • クッキー生地は裏返してから焼く
  • 接着した後、力の入り方が均等じゃないと割れてしまうので、手の平全体で押さえるようにする
  • もし割れてしまっても大丈夫!なるべく割れ目が目立たないように接着する

 

 

動画中で使用している材料・道具

 

基本的なアイシングクリームで使っている材料は【アイシングクッキーの作り方】1.線描きの記事で紹介しています。
着色料については【アイシングクッキーの作り方】2.下塗りの記事で説明しています。

 

【シルパン】

 

クッキーを焼くときに下に敷きます。
無駄な油と空気が抜け、普通のベーキングシートと仕上がりが全然違ってきます

少し高価な気がしますが、半永久的に使えるので、頻繁にクッキーを焼くならば、あった方が絶対いいです。

色んな大きさがあるので、自分のオーブンの鉄板の大きさをはかってから購入しましょう! (もしオーブンの鉄板より大きいものを購入してしまった場合、ハサミでカットできます。)

 

※シルパンは小さな穴があいているので、絞りだしクッキー、シュー生地など、柔らかい生地のモノを焼くときには適していません。

柔らかいものを焼くときは【シルパット】が適しています。

 

【キャラクターアイシングクッキーの作り方を全部見たい方はコチラから】

 

製菓材料・道具の購入について

 

私は、粉や砂糖などは、ほとんど近くの業務用の食材を販売しているお店で購入しています。

お店の規模が小さいので、業者さんに配達してもらうほどじゃないからです。

 

が、そういったお店には、特別な製菓材料は置いていないことがほとんどです。

なので私は、特別な製菓材料・道具はお菓子・パン作りの総合サイトcottaで購入しています!

 

季節ごとのレシピやラッピングが見れられて、サイトを見るだけで楽しいですし、お菓子作りのコツなどを詳しく説明しているコラムなどの読み物も充実しているので、勉強にもなります。

 

5,000円以上購入すると送料無料なので、買いたいものをメモしてため込んでから、いつもまとめて購入してます!

 

めずらしい製菓材料・道具も大体の物がそろっているので、探しているものが近くのお店で見つからない場合は、一度覗いてみるといいですよ~。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
同じ歳の旦那と息子と3人暮らし。 福岡で『カナエ菓子店』というお菓子屋をしています。 お菓子作ったり、ブログを書いたり、『ちい』という名前で絵を描いたりしています。 食べる事とお酒と家族が大好き。 楽しむことを生業に、生業を遊びにしたいと日々妄想中。
詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© なりワイワイ , 2019 All Rights Reserved.